2021年11月29日月曜日

モチベーションの保ち方その①

分かりやすい授業!生徒に寄り添う塾! 

大学受験予備校 河合塾マナビス豊洲校です。


 

皆さんこんにちは!アシスタントアドバイザーの稲川です。本日はモチベーションの保ち方についてお話ししたいと思います。

 

●モチベーションの意義

 

 しっかりと高いモチベーションを維持することにはどのような意義があるのでしょうか。高いモチベーションを保ち続けることで、当初の自分の理想よりも高い結果を実現することにつながるとされています。

 

●モチベーションの保ち方①

 

 しっかりと自分で高いモチベーションを保つ方法は、ズバリ「長期目標をたてる」です!私は月間目標と最終目標を意識していました。最終目標の例としては、「受験までにどこまでの理解を求められているのか」、「どの大学の過去問を何年やればよいのか」、「最後の模試で偏差値をいくつにあげるのか」など方面を定めた目標を決めます。そして、「一ヵ月で自分はどの教科のどの分野をどこまで理解しなくてはならないのか」、「どの教材のどこまで、どの大学の過去問を何年分解くのか」という分量メインでの月間目標を最終目標から逆算する形でたてていました。

 このように、最終目標を立てることで、自分のあるべき姿(理想)が、さらに月間目標をたてることで、あるべき姿に近づくためにやるべきこと(過程)が具体的に見えてきます高いモチベーションにつながる「理想」とモチベーションを継続させる「過程」を意識することが、モチベーションを維持することに繋がります!高いモチベーションを維持して「一つ上の現役合格」を目指していきましょう!

 

 

河合塾マナビス豊洲校 電話番号:03-3531-3911

 

<河合塾マナビス豊洲校へのアクセス>

東京メトロ有楽町線「豊洲」駅5番出口直進 徒歩1

東京メトロ有楽町線「月島」駅より1駅、「辰巳」駅より2

 JR京葉線「越中島」駅 徒歩15

 

<河合塾マナビス豊洲校 開館時間>

平日・土曜  13:3022:30
日曜・祝日  10:0018:00
年間では休館日があります。
時期によって開館時間が異なることがあります。詳細は校舎にお問い合わせください。

2021年11月25日木曜日

世界史一問一答の活用方法

分かりやすい授業!生徒に寄り添う塾! 

大学受験予備校 河合塾マナビス豊洲校です。


 皆さんこんにちは!アシスタントアドバイザーの伊藤です。


 寒くなってきましたね、、。私の最近の日課は毎朝ココアを飲むことなのですが、起床後暖かい飲み物を飲むと腸内が温まって消化活動が活発になるそうですよ!今回は、私の受験生時代の経験から一問一答の活用方法について紹介します!日本史や英語でも使える方法なのでぜひ参考にしてみてください!

 

●用意する物

・一問一答

・筆記用具一本

小さい付箋

 

 これらを手元に用意したらまず1周目は一通り解いていきます。このとき、意識していたことはスピードです!いかに早く回せるかを大事にしていました。全くわからなくても大丈夫です。1周やってみて「いかに覚えられていないか」を自分自身実感し危機感を覚えさせることを目的としていました。一応印はつけていました!ここで付箋を使うのはもったいないな~と思ってしまうタイプです(笑)

 

 2周目は、印をつけた問題のみまわし、間違えた問題には付箋を貼っていました。3周目からは、付箋がついている問題を解きます。正解したらその付箋をはずして、正解できなければ付箋はそのままにしていました。この作業を繰り返して、最終的に付箋の貼られた問題をなくしていくことを目標に頑張りましょう。

 

 以上が私のおすすめの一問一答活用方法です。ひと目で自分ができていない問題の量が分かるので、モチベーションを保つことができました!このやり方はどの暗記科目にも応用できますが、特に歴史系は本番直前まで伸びるので、分からない問題が多くても慌てず、一つ一つコツコツ進めていきましょう!

 

河合塾マナビス豊洲校 電話番号:03-3531-3911

 

<河合塾マナビス豊洲校へのアクセス>

東京メトロ有楽町線「豊洲」駅5番出口直進 徒歩1

東京メトロ有楽町線「月島」駅より1駅、「辰巳」駅より2

 JR京葉線「越中島」駅 徒歩15

 

<河合塾マナビス豊洲校 開館時間>

平日・土曜  13:3022:30
日曜・祝日  10:0018:00
年間では休館日があります。
時期によって開館時間が異なることがあります。詳細は校舎にお問い合わせください。

2021年11月23日火曜日

模試を復習しよう!

分かりやすい授業!生徒に寄り添う塾! 

大学受験予備校 河合塾マナビス豊洲校です。


 

皆さんこんにちは!アシスタントアドバイザーの中岡です。


 2021年に実施される模試も残りわずかになってきましたが、復習は皆さんできていますか?せっかく模試を受験したならこれからの学習に活用したいですよね!今回は高12年生向けの模試の活用方法、つまり復習方法についてお話します。この自己採点をもとに振り返りしていきましょう!

 

 まず、学習の手引き(模試の答えがかいてある冊子)を確認しましょう。学習の手引きには解法のヒントなど復習に役立つものがたくさん載っています。答え合わせだけした人は、ぜひ正誤に関わらず解説を読んでみてください。学習の答えの横に★マークがあります。これは模試の設問の設定レベルを3段階で示しています。

 

★☆☆ 基本問題 ぜひ解けてほしい問題

 間違えた問題は必ず教科書に戻って確認して、普段の学習方法を見直ししましょう。この問題は名前の通り、基礎的な問題になるので、これが解けていないと応用問題に歯が立たないことになります。

★★☆ 標準問題 できれば解けてほしい問題

 解説内の解き方を確認して、次似たような問題がでてきたら解けるようにしましょう。

★★★ 解ければ学習が進んでいる証拠の問題

 基本、標準問題が解けているのならば、解説を読んでポイントを確認し、もう1度チャレンジしてみましょう!

 

 星の数を参考にして、復習する問題の優先順位をつけましょう。★ひとつが最も優先度が高いです。この問題は先述のとおり、必ず教科書に戻って要点をチェックし、問題集等を解いてできるようにしましょう。★1、2の問題はたとえ解けていたとしても、時間がかかっていないかも復習するときのポイントになります。時間がかかっている問題は、まだその解き方や知識が自分の物になっていない証拠です!解けたとしても類題を解くなどして演習し自分のものにしましょう。学習の手引きを隅から隅まで読んで、これからの学習に生かしてください!

 豊洲校では模試面談を行っています。復習の仕方などわからないことがあれば、スタッフに相談してください!

 

河合塾マナビス豊洲校 電話番号:03-3531-3911

 

<河合塾マナビス豊洲校へのアクセス>

東京メトロ有楽町線「豊洲」駅5番出口直進 徒歩1

東京メトロ有楽町線「月島」駅より1駅、「辰巳」駅より2

 JR京葉線「越中島」駅 徒歩15

 

<河合塾マナビス豊洲校 開館時間>

平日・土曜  13:3022:30
日曜・祝日  10:0018:00
年間では休館日があります。
時期によって開館時間が異なることがあります。詳細は校舎にお問い合わせください。

2021年11月19日金曜日

受験勉強を進めるにあたっての心構え

分かりやすい授業!生徒に寄り添う塾! 

大学受験予備校 河合塾マナビス豊洲校です。

 

皆さんこんにちは!アシスタントアドバイザーの中岡です。今回は受験勉強を進めるにあたっての心構えをお話します。

 

①「自立」「責任」「感謝」 

 

「自立」;高校生はもう大人の入り口です。自ら考え行動し、「やらされ勉強」は卒業しましょう。

「責任」と「感謝」;世の中には勉強したくてもできない人が沢山います。日本に生まれ、今、自分の意思で受験勉強できることは恵まれた事です。周囲の人々や環境に感謝し、責任感をもって日々意欲的に学習に取り組みましょう!

 

②「勉強第一」「競争意識」

 

 勉強を第一優先とし、全力で取り組もう 

   大学入試は競争試験 常に他者より前に進もう

 

×部活で疲れたから今日は寝てしまおう

×友達に誘われたから受講は明日にまわそう

 →周りに流されてはいけません。強い意志を持って勉強を優先してください。

 

 例年、「基礎固め」に時間がかかり過ぎて、直前期に十分な志望校別の対策や演習に時間が割けないという生徒さんを目にします。マナビスでは、高校2年生の10月から本格的な受験勉強を開始します。

 

人より早く受験勉強をスタートさせる。

人より早く学習計画を進める。

 

 そんな意識をもって、先に進めば進めるだけ、直前期に志望校対策や演習に時間を割けます。自分の心の持ちようによって、受験生生活はかえられます。自分を応援してくれる人への感謝を忘れずに、自分の将来のためにも、先で後悔しないためにも以上のことを心にとめて受験勉強に向かってください!

 

河合塾マナビス豊洲校 電話番号:03-3531-3911

 

<河合塾マナビス豊洲校へのアクセス>

東京メトロ有楽町線「豊洲」駅5番出口直進 徒歩1

東京メトロ有楽町線「月島」駅より1駅、「辰巳」駅より2

 JR京葉線「越中島」駅 徒歩15

 

<河合塾マナビス豊洲校 開館時間>

平日・土曜  13:3022:30
日曜・祝日  10:0018:00
年間では休館日があります。
時期によって開館時間が異なることがあります。詳細は校舎にお問い合わせください。

2021年11月16日火曜日

模試との向き合い方

分かりやすい授業!生徒に寄り添う塾! 

大学受験予備校 河合塾マナビス豊洲校です。


 

 こんにちは!アシスタントアドバイザーの可野です。皆さんいかがお過ごしですか?模試が一通り終わり、焦りを感じてしまうかもしれませんが、無理をせず自分のペースを保っていきましょう!今回は、模試との向き合い方をお話していきます。

 

●模試の意義

 

 皆さん受験生にとって模試は、自分の成績が露呈されて嫌だと思う人が多いでしょう。しかし、模試というのは、自分自身の全国のなかでのランクや自分の苦手分野と得意分野を明確にしてくれるものです。つまり、皆さんが自分と向き合い、合格に一歩近づく絶好の機会なのです!

 

●模試との向き合い方

 

 模試が返ってきたら、偏差値などの数値を見るのはもちろんですが、設問ごとの得点分布図をよく見るようにしてください。その科目の中で得意分野があることは非常に素晴らしいことですが、苦手な範囲をそのままにしておくと後々足を引っ張ってしまうことになりかねません。得点向上のキーは、苦手分野をなくすことです!

 また、模試の結果を深刻に捉えすぎないことも重要になってきます。自分の成績を見て一喜一憂することも自分と向き合うという意味では大切ですが、皆さんのゴールは模試ではなく入試本番です。たとえ成績が思うように振るわなくても、模試はあくまで通過点であることを忘れないでください。模試の結果通りに合否が決まるなんてこともありません。

 成績が良くても、油断は禁物です。今油断したら、いくらでも未来は変わってしまいます。模試の結果を見て、それぞれ感じることがあるとは思いますが、また本番に向けてリスタートすれば良いのです。一緒に頑張っていきましょう!

 

河合塾マナビス豊洲校 電話番号:03-3531-3911

 

<河合塾マナビス豊洲校へのアクセス>

東京メトロ有楽町線「豊洲」駅5番出口直進 徒歩1

東京メトロ有楽町線「月島」駅より1駅、「辰巳」駅より2

 JR京葉線「越中島」駅 徒歩15

 

<河合塾マナビス豊洲校 開館時間>

平日・土曜  13:3022:30
日曜・祝日  10:0018:00
年間では休館日があります。
時期によって開館時間が異なることがあります。詳細は校舎にお問い合わせください。

2021年11月13日土曜日

単語の覚え方

分かりやすい授業!生徒に寄り添う塾! 

大学受験予備校 河合塾マナビス豊洲校です。


 

 こんにちは!アシスタントアドバイザーの可野です。皆さん、いかがお過ごしですか?今日もマナビスで勉強している皆さんの真剣なまなざしを見て、私も元気づけられています!今回は、単語の勉強のペースについてお話しします。

 

●単語の壁

 

 よく皆さんから「単語多くてムリ!」「覚えきれない!」といった相談を受けます。実際、受験生は膨大な量の単語を覚えなければなりませんが、単語を覚えずして長文読解は解読不可能です。今回は私が実践した単語の勉強のペースをご紹介します。

 

 

●単語の勉強のペース

 

 私は、一日に覚える単語の範囲を自分に課していました。大体一日70100個くらいです。それを1週間続けたら、日曜日は、新しく覚えず、その1週間で覚えた単語たちを一気に復習する日としていました。あくまでこれは私のケースですが、覚えたままではなく、絶対にどこかでまとめて復習する機会を設けてください。一度覚えられたとしても、次から次へと単語を詰め込めば次から次へと記憶は抜けていってしまいます!

 また、一日に200個以上覚えてしまおうとする生徒さんをよく見かけます。覚えなければいけない単語が多くて焦ってしまうのはよくわかりますが、一気に大量に覚えようとしても、ひとつひとつの記憶が浅薄になるためすぐに忘れてしまう可能性が高いです。一度に大量に覚えるよりも、ほどほどの量を覚えたほうが記憶の定着度も高くなり、長い目で見れば後者のほうが効率は良いと思います。どの科目もそうですが、焦ってしまっても、無理は禁物です!

 

 

 いかがでしたか?今回は単語の勉強のペースをご紹介しました。あくまで一例なので皆さんご自身のやり方を模索してみてください。何か質問があれば、気軽に聞いて下さい!

 

河合塾マナビス豊洲校 電話番号:03-3531-3911

 

<河合塾マナビス豊洲校へのアクセス>

東京メトロ有楽町線「豊洲」駅5番出口直進 徒歩1

東京メトロ有楽町線「月島」駅より1駅、「辰巳」駅より2

 JR京葉線「越中島」駅 徒歩15

 

<河合塾マナビス豊洲校 開館時間>

平日・土曜  13:3022:30
日曜・祝日  10:0018:00
年間では休館日があります。
時期によって開館時間が異なることがあります。詳細は校舎にお問い合わせください。

2021年11月10日水曜日

生活習慣を守ることのメリット

分かりやすい授業!生徒に寄り添う塾! 

大学受験予備校 河合塾マナビス豊洲校です。


皆さんこんにちは。アシスタントアドバイザーの稲川です。

最近めっきり寒くなってきましたね。僕は季節の変わり目は風邪を引くどころか、なぜか気持ちがうきうきしてしまいます。

…気持ち悪いですね。皆さんは風邪を引かないように生活習慣に気を付けていきましょう!

 

ということで本日は生活習慣を守ることのメリットについてお話していきます!

 

もう11月も半ばに入ろうとしています。高3生は共通テストまであと2か月、高2生はもう受験生として勉強しなくてはならない時期になってきました。皆さん早寝早起きは出来ていますか?

僕は現役時代、早寝早起きは完璧でした。高2生時代から基本朝は6時に起き、夜は23時くらいに寝るようにしていました。高3生になってから入試が終わるまでは一度も6時に起きられないことはありませんでした。そんな僕が感じた早寝早起きのメリットは2つあります。

 

1つは、「勉強時間を多く確保できる」ということ。

「部活があって人より勉強時間が取れないよ。」なんて言っている人、朗報です。朝早く起きればよいのです。僕が部活あり高2生の時、朝1時間、放課後2時間30分程度、合計3時間30分程度勉強していました。朝勉強していない人とは1時間近くアドバンテージを取れます。さらになんと!学校に寝ぼけ眼で来ている人とは格が違うという優越感に浸ることもできます。

 

2つは、「睡眠をコントロールできるようになる」ことです。

「授業を受けている間眠くなっちゃうんですよぉ」なんて言ってませんか。豊洲校に多いような気がしています。実際に睡眠リズムをしっかりと作ることで日中に眠くなるという現象は抑えられるという研究があります。かくいう私も授業中に眠くなることはほとんどありませんでした。

早寝早起きのメリット、分かってもらえたでしょうか。
早寝早起きは良い生活リズムを作る基本ですので、ぜひ今夜から実践していきましょう!

次回は早寝早起きの効果的な方法についてお話ししたいと思います。

 

河合塾マナビス豊洲校 電話番号:03-3531-3911

 

<河合塾マナビス豊洲校へのアクセス>

東京メトロ有楽町線「豊洲」駅5番出口直進 徒歩1

東京メトロ有楽町線「月島」駅より1駅、「辰巳」駅より2

 JR京葉線「越中島」駅 徒歩15

 

<河合塾マナビス豊洲校 開館時間>

平日・土曜  13:3022:30
日曜・祝日  10:0018:00
年間では休館日があります。
時期によって開館時間が異なることがあります。詳細は校舎にお問い合わせください。

2021年11月7日日曜日

化学のワンポイント授業:濃硫酸の性質

分かりやすい授業!生徒に寄り添う塾! 

大学受験予備校 河合塾マナビス豊洲校です。

(冬期特別無料講習受付中です!!)

 

 皆さんこんにちは!アシスタントアドバイザーの服部です。


 硫酸といえば、どのようなイメージがあるでしょうか?おそらく、強酸性で金属を溶かすというイメージを持っている人が多いと思います。しかし、硫酸は濃度によって性質の変わる物質です。希硫酸は前述のとおり強酸性で鉄などの金属を溶かします。しかし、濃硫酸はどうでしょうか?本日はそのような濃硫酸の性質を説明していきます!

 

①濃硫酸は…?

濃硫酸は弱酸です!濃硫酸はその名の通り、とても濃度の高い硫酸です。そのため、硫酸から電離するH+を受け取るH2Oが足らず、強酸になることができないのです。

 

②酸化作用

加熱した濃硫酸、つまり熱濃硫酸は強い酸化作用を持ち、塩酸や希硫酸が酸化できない銅や水銀、銀とも反応をします。イオン化傾向とともに覚えておきましょう。

 

③濃硫酸の不揮発性

濃硫酸の特徴のひとつとして、不揮発性の酸であることが挙げられます。実用例のひとつに、塩化水素の発生があります。NaClH2SO4を反応させることにより、HClが発生するという反応なのですが、HClのみを捕集したいので他の気体をできるだけ混ぜたくありません。そこで濃硫酸の不揮発性を用いれば、効率よくHClを作り、かつ集めることができるのです。

 

④乾燥剤

濃硫酸は湿気を取ることができ、酸性や中性の気体の乾燥剤にしばしば用いられます。ただし、濃硫酸自体は酸性なので、塩基性や還元性のある気体と反応してしまうので、これらの気体には用いることができないということに注意しましょう。

 

⑤脱水作用

 既に有機を勉強している人なら知っているかもしれませんが、濃硫酸には脱水作用があります。アルコールからアルケン、エーテルを作るのがその代表例です。有機分野では頻繁に使うことになるので、覚えておきましょう。

 

 

 以上のように、希硫酸と濃硫酸はその性質と用途が大きく異なります。今回は紹介しませんでしたが、生成法や反応式などとともに頭にいれておきましょう!

 

河合塾マナビス豊洲校 電話番号:03-3531-3911

 

<河合塾マナビス豊洲校へのアクセス>

東京メトロ有楽町線「豊洲」駅5番出口直進 徒歩1

東京メトロ有楽町線「月島」駅より1駅、「辰巳」駅より2

 JR京葉線「越中島」駅 徒歩15

 

<河合塾マナビス豊洲校 開館時間>

平日・土曜  13:3022:30
日曜・祝日  10:0018:00
年間では休館日があります。
時期によって開館時間が異なることがあります。詳細は校舎にお問い合わせください。