2021年11月10日水曜日

生活習慣を守ることのメリット

分かりやすい授業!生徒に寄り添う塾! 

大学受験予備校 河合塾マナビス豊洲校です。


皆さんこんにちは。アシスタントアドバイザーの稲川です。

最近めっきり寒くなってきましたね。僕は季節の変わり目は風邪を引くどころか、なぜか気持ちがうきうきしてしまいます。

…気持ち悪いですね。皆さんは風邪を引かないように生活習慣に気を付けていきましょう!

 

ということで本日は生活習慣を守ることのメリットについてお話していきます!

 

もう11月も半ばに入ろうとしています。高3生は共通テストまであと2か月、高2生はもう受験生として勉強しなくてはならない時期になってきました。皆さん早寝早起きは出来ていますか?

僕は現役時代、早寝早起きは完璧でした。高2生時代から基本朝は6時に起き、夜は23時くらいに寝るようにしていました。高3生になってから入試が終わるまでは一度も6時に起きられないことはありませんでした。そんな僕が感じた早寝早起きのメリットは2つあります。

 

1つは、「勉強時間を多く確保できる」ということ。

「部活があって人より勉強時間が取れないよ。」なんて言っている人、朗報です。朝早く起きればよいのです。僕が部活あり高2生の時、朝1時間、放課後2時間30分程度、合計3時間30分程度勉強していました。朝勉強していない人とは1時間近くアドバンテージを取れます。さらになんと!学校に寝ぼけ眼で来ている人とは格が違うという優越感に浸ることもできます。

 

2つは、「睡眠をコントロールできるようになる」ことです。

「授業を受けている間眠くなっちゃうんですよぉ」なんて言ってませんか。豊洲校に多いような気がしています。実際に睡眠リズムをしっかりと作ることで日中に眠くなるという現象は抑えられるという研究があります。かくいう私も授業中に眠くなることはほとんどありませんでした。

早寝早起きのメリット、分かってもらえたでしょうか。
早寝早起きは良い生活リズムを作る基本ですので、ぜひ今夜から実践していきましょう!

次回は早寝早起きの効果的な方法についてお話ししたいと思います。

 

河合塾マナビス豊洲校 電話番号:03-3531-3911

 

<河合塾マナビス豊洲校へのアクセス>

東京メトロ有楽町線「豊洲」駅5番出口直進 徒歩1

東京メトロ有楽町線「月島」駅より1駅、「辰巳」駅より2

 JR京葉線「越中島」駅 徒歩15

 

<河合塾マナビス豊洲校 開館時間>

平日・土曜  13:3022:30
日曜・祝日  10:0018:00
年間では休館日があります。
時期によって開館時間が異なることがあります。詳細は校舎にお問い合わせください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。